![]() |
コラム | 中央の動き | リンク |
▲HOME > ▲出版物 > 5 月刊『自治総研』 2023年 |
|
2023 |
||||||
自治総研 2023年1月号(第531号) | ||
ドイツ公務部門における「非正規」雇用について | 早津 裕貴 | |
韓国における大都市特例及び特別自治制度の形成と特徴 〜特別自治道・特別自治市・特例市制度の導入を中心に〜 |
申 龍徹 | |
過疎対策の成立とその継続(上) | 坂本 誠 | |
自治総研 2023年2月号(第532号) | ||
中国における再生可能エネルギー政策の実態 ― 地域差別価格を組み込んだFIT ― |
佐藤 一光/徐 一睿/吉弘 憲介 | |
過疎対策の成立とその継続(下) | 坂本 誠 | |
2022年度普通交付税算定結果の検証 | 飛田 博史 | |
自治総研 2023年4月号(第534号) | ||
地方歳出規模の縮減とその影響に関する考察 ― 広義のナショナル・ミニマム保障と地方財政 ― |
門野 圭司 | |
地方自治にかかわる判例動向研究52 ヘイトスピーチ条例に係る公金支出無効確認請求住民訴訟事件 最高裁第三小法廷令和4年2月15日判決 民集76巻2号190頁 |
嘉藤 亮 | |
訓示規定の法構造 | 北村 喜宣 | |
自治総研 2023年5月号(第535号) | ||
変わる土地法制と「最適土地利用対策」について ― 合意形成、土地使用権、所有権放棄、ICTの利用等に関する法的問題の検討 |
神山 智美 | |
地方自治にかかわる判例動向研究53 孔子廟事件訴訟 ― その地方自治法上の争点を中心に ― |
三浦 大介 | |
> ▲出版物 |
> ▼1 自治総研叢書 | ||
> ▼2 自治総研ブックス | |||
> ▼3 自治総研ブックレット | |||
> ▼4 自治総研関連図書 | |||
> 5 月刊『自治総研』 | |||
> ▼6 研究所資料 |
コラム | 中央の動き | リンク |
〒102-0085東京都千代田区六番町1 自治労会館4階 |
©Copyright
2002: The Japan Research Institute for Local Government |